2022-05-11
明日の打合せの模型です。3階から屋上へ上がる外階段も色々なパターンを作ってみました。

2022-05-03
現在計画中のK市第8工場の模型を製作中です。これは3階部分の設計部と屋上テラス。来週の打合せには、これを使って具体的なイメージを共有しながら、クライアント様、ア・・・

2021-11-16
今日は外構についての打ち合わせでした。いよいよ大詰め。トラック用の庇もきちんと付きました。中は床の塗装が済み乾燥中で入れませんが、完了検査まで後2週間ほど。嬉し・・・

2021-11-01
本日は県の某施設の建物調査の納品日でした。背表紙に小社の名前を明記して、感慨深い気持ちです。これで大きい仕事の入札参加資格がクリアー出来たので、来年度が楽しみに・・・

2021-10-08
足場が外れ、やっと外観がお目見えしました。電気関係、防災関係など、細かな工事の予定もつき11月の末には引渡しの予定です。

2021-09-22
県の施設の調査の様子です。一番大変なのは防火シャッターなのですが、年代やメーカーさんに因って種類が多岐に渡り、その度に皆んなで情報を共有して勉強し合っています。

2021-09-22
床が残り1区画。出来上がりが近くなると迫力が出てきました。せっかく完成するので‥と、来年はこちらで裸祭の鏡餅の上の部分を奉納されるとの事で目出度いですね。このサ・・・

2021-09-07
外壁が貼られ始めました。もう少しで足場もバラけます。中に入れる機械の打ち合わせ、防災関係、ガスタンク、電気、水道関係。定例会も大詰めの段階に入り気の引き締まる想・・・

2021-08-24
工事は順調に進んでいます。久しぶりの青空に暑いやら、清々しいやら。でももう秋の空ですね。